雨より、晴れの方がもちろんいいに決まっていますが、あまりにも暑い時は、
見ている側も、ついつい口にしたくなる言葉、「ウィーターブレイク」。
夏場の試合では20分を目安に取られることが多いのかなと。
レフリーの「ウォーターブレイク」の声がかかると、チームスタッフ総出で
選手の輪へボトルを運び、水分補給。
@結構重いです
ふとした光景。ウォーターブレイクの時、レフリーへも水を持っていく姿を
見るチームもあれば、そうでないところもある。もちろん、飲まない方もいるだろうし、
決まりでもないはず。でも、ちょっとした気遣いとリスペクトかな、なんて。
今日も暑そうですね。皆さん、しっかりと水分補給してラグビーを楽しみましょ。
今はボトルになりましたが、私の頃はやかんにコップ
でした。試合中のウォーターブレークはありませんでした
が、ハーフタイムにはやかんのお水をレフリーに渡すのが
礼儀でしたね。
それにしてもほとんどボランティアのレフリーについては
プロ化を考えるべきだと思いますね(安すぎますよ)