愛知県中学校選抜チームに感謝

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

一昨年から足を運ぶようになったジュニアラグビー。
お世話になっている愛知県中学校選抜チーム。前年度は、高校入学と同時に
試合出場する選手もいたりで、「おお、ジュニアいけるじゃん」という印象から
スタートしただけに、今年のチームは「どうかなー」、と思った時期が正直言えば
ありました(すみません)。でも、全国大会を終え、そんな思いは杞憂で、
子供たちは大きな成長を見せてくれた。可能性の素晴らしさに、感動を
覚えた1年でした。
インゴール付近でカメラを構える私は、彼らからすれば「あの人だれ?」的な
存在だったでしょうけど、笑顔で「こんにちは」と声をかけてくれたり、
挨拶がきちんとでき、礼儀正しい選手たちでした。それだけを見ても、
ご家族や先生方をはじめとする温かい愛情や厳しい指導に育まれながら、
よきラガーマンとして、人として真っ直ぐな成長を遂げたのでは。


東海ブロック予選を勝ち、進んだ冬の全国大会。1回戦は群馬県スクール選抜と
対戦。相手にリードされることはなかったっものの、正直言えばハラハラ
ドキドキの勝利(苦笑)。強風の第2グラウンドで行われた東京都スクール
選抜との準決勝はあと2点、届かなかった。中一日置いての最終日は、
千葉県スクール選抜との3位決定戦。小雪舞う中、最後は笑顔でフィニッシュ。
選抜を見るようになって最高の笑顔だった、そんな気がしています。
@WTB鵜飼選手。いい走りもそうですが、タックルも成長を見せた選手のひとり
「まずディフェンスをしよう」
キャラの強い選手が昨年ほど多くなかった今年。
タックルが苦手?に見えた選手が、驚くほどの成長を見せてくれた。
抜かれてもあきらめず、相手の背を最後まで追いかけ、思いを込めた
指先をのばした。次のプレーで取り返そうと、キックオフに猛然と
立ち向かっていく姿があった。ちょっとしたことがプレーに影響を与える
年齢の中、ナイスタックルや意思統一されたディフェンスは、今年の
カラーであり、一番伸びた部分。それぞれが大きな自信になったと
思います。
@写真、左から2人目、中井選手、右から2番目、荒川選手。大会に入って
表情が逞しくなった
@白ヘッキャはCTB大山選手。黒ヘッキャは辰川選手
「全国大会を2勝1敗で終えるのは昨年と同じですが、子供たちにとって、
勝って帰る、というのはいい思い出になるでしょう」
指導陣の声も、心なしか弾んでいた気が(微笑)。
3泊4日の全国大会遠征。12月31日の帰路は、降雪の影響で名古屋まで6時間
ほどかかったとか。さぞかし大変だったのでは、と思ったのですが、
どうやら名残惜しさに?大盛り上がりだったようですね。その光景を
想像できる、そんな仲のよさも今年のカラー。
@伊藤選手
今は勉強、頑張っていますか(そろそろ試験かなー)。
続ける子、ちょっと一休みする子、それぞれの道があると思います。
でもね、いつかこのメンバーが一同に集まる機会があるといいなー。
もちろん、お父さん、お母さんも、先生方も。今年の愛知県中学校選抜は、
心に残った大切なチームです。
「ありがとう」
感謝の思いがお手元に届くまでもう少し、お待ちを……。
日頃の作業をさぼっていたため、大変申し訳ありません><
@さらにすみません。パノラマ写真になってしまいました(涙)
お世話になった先生方、お父さん、お母さん。
本当にありがとうございます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*