会う人、会う人のほとんどが口にするのをこの6年間聞いてきました。
「誰もがあいつのことを好きになるんだよな」って。
「あいつのこと、嫌いなやつ、いないよね」って。
そう、私もそのひとり。グラウンドで出会って6年。
追いかけすぎて、もういいかなと思ってもつい、
撮ってしまうほど、本当に大好きで応援している、
「好きにならずにはいられない選手」でした・・・
抜群のセンス、ラグビーと向き合う真摯な姿勢はもちろん、
挨拶、周囲への気配り、常に前向きで笑顔。
それをさらっとやってのけてしまう人柄は、この6年間で
ラグビーを通し、たくさんの仲間とともに大きく、大きく
成長したんじゃないかなと思います。
そして、その成長を少しの間だけでもグラウンドの片隅から
撮らせていただく機会にも恵まれ、本当に感謝しています。
ありがとうございました。
ケガもあったよね・・・。これからって時だった。
リハビリも長かったね。でも、いつも笑顔でチームのためにできることやってた。
乗り越えてグラウンドに戻ってきたときは、本当に嬉しかった。
「おかえり」って。
決勝の帰り道、パパ、ママにも声をかけていただき、
ありがとうございました。嬉しかったはもちろんですが、
名古屋のジャージでのプレーを見ることはもう・・・、
そんな寂しさも入り混じって、涙を見せてしまい、
ちゃんと挨拶ができず、本当に申し訳ありませんでした(滝汗
多くの人を魅了させてきた花村が、もっと大きな舞台で
もっと成長していく姿、これからも楽しみにしています。
6年間、本当に、本当にありがとうございました。
あと、これからお世話になる方面の
皆様、大事な大事な選手です。何卒よろしくお願いします!
(特にOB・・・)
最後、春日丘より笑顔で撮ろう!って声かけてたね。
みんな、6年間で最高の笑顔だと思うよ!