@鹿児島大学ラグビー部、柴崎行雄監督
大学
東海学生ラグビーリーグ2020 ベスト15
@東海学生ラグビーリーグ2020 ベスト15(マスク姿に気がつかなくてホントに申し訳ないです)
大学選手権2回戦と地区対抗出場決定戦
@2回戦から登場、朝日大学ラグビー部
東海学生ラグビーリーグ11連覇、朝日大学ラグビー部
@ポールで13番の選手の名前が消えてごめん。朝日大、優勝、おめでとうございます!
みんながんばって!
明日、7日から関西大学リーグのAリーグが開幕。
先発予定メンバーも発表されて、いよいよという感じです。
どのチームにもお世話になった子たちがたくさんいて、
大学でもがんばっている姿を見たり、活躍が聞こえてきたりすると
ホントにうれしいいなと思います。
やってきたことが目の前のプレーにひとつ、ひとつ出せますように。
そして、大きなケガなく、最後まで走りきってくれますように。
ファンのひとりとして、みんなの活躍、応援します!。
がんばっていきましょー!
思い描く光景
@早いものでもう大学4年生、ラストシーズン、まもなくリーグ最終戦
卒業しても
@おかえりー(微笑
魅力的な土踏まず
@中京大4年(各務原)、LO廣澤選手(写真は第3節より)
やってきたことをやるだけ
@写真は第1戦の中部大学戦、ノーサイド後の整列
開幕にむけて
中国四国はリーグ戦がスタートしたと、SNSで見たような気がするのですが、
それに続いて(でいいのかな?)、東海地区の大学ラグビーリーグも、9月27日からスタートします。
(今日、秋の学連総会があり、諸注意、諸連絡が伝達されていると思います)。
久しぶりに朝日大学のグラウンドにお邪魔させていただいたのですが、人工芝の張替えが終わって
ピカピカ(人工芝も形状記憶なんですね、知らなかったよ)。照明灯はLEDとか、いろいろ変わっていて
びっくりしました(微笑)。お世話になった皆様、ありがとうございました。
開幕にむけ、東海学生ラグビーリーグの連覇にむけ、大学選手権出場に向け、
日々を過ごす、東海地区の大学生ラガーマンを、今年も応援します!
最近のコメント