ラグビー

春シーズンを終えた山村亮選手の声@PNC試合後

7月15日~、北海道@中標津で行われる日本代表@サマーキャンプへ参加のメンバーも発表され、本当にW杯も目前に迫っているんだなぁと感じます。
日本ラグビーフットボール協会HP

トップページ


*******
ずいぶんと時間が経過していますが、ジャパンの春シーズン最終戦@秩父宮で、試合を終えた山村選手へアタック!。試合を振り返っていただきました。
「今日の試合、スクラム的にも前半はよかったと思いますが、自分が出場した時に、流れを変えることができず・・・。傾いた流れを変える難しさを勉強しました。春シーズンの後半はリザーブからの出場が多かったんですよ。今まで先発で出場することに慣れていたので、リザーブの出場は気持ちの部分とかで戸惑ったこともありました。でもいい勉強、経験をしました。
ポジションを争うのは相馬選手(三洋電機ワイルドナイツ)。劣っているかなと思う部分はタックルやラックでの仕事量ですね。そういう部分も高い意識を持って練習を積み重ね、負けないようにしていきたいです。
長かった合宿、僕は平気でしたよ。フィジーの海も入りました、キレイだったなぁ・・・。
リフレッシュして7月中旬から北海道で頑張りますので、これからも応援よろしくお願いします!」
<存在の大きさを見ることができるスクラム。積極的に声を出しチームのムードを盛り上げる山村選手>
「あの舞台へもう1度立ちたいです!」と今年のスコッドへ選出された時に話していた山村選手。サクラを胸に活躍する姿、応援しています!

愛情が込められたグラウンド@遠州灘海浜公園球技場

春のオープン戦の最終戦がおこなわれたのが、浜松にある遠州灘海浜公園球技場。毎年、色鮮やかな緑の芝が出迎えてくれます^^
関係者のお話によりますと、
「1週間前にラグビーの東海大会が行われた時は、短めに芝を調整しました。種目に合わせ芝を刈りこみ、最高の状態で試合をしてもらいたいと、いつも考えています」
-芝は雨でどれくらい伸びますか?
「一雨で5mmぐらい伸びるのかなぁ?。今日は大久保グラウンドの状態にあわせて調整してると思いますよ。ここは、グラウンドのコウド検査もおこなっています」
-コウド検査とは??
「グラウンドの固さを検査します。固い、柔らかいをしっかり判別し調整しています。おかげで救急車の出動回数がグンと減りました。管理状態はどのグラウンドにも負けませんよ!」
☆激しいプレーが繰り広げられた遠州灘のグラウンド☆
「ヤマハが日本一になることを願っていますよ!」と、明るい声も聞かせていただきありがとうございました!
のどかな雰囲気の遠州灘海浜公園球技場は、翌日(24日)のアメフトの試合が終わり、メンテナンス期間に入るそうです。メンテナンスが終わった頃、また元気な緑の芝に会える事、楽しみにしています!
☆ガラス越しのグラウンド。多くの愛情が込められた素敵なグラウンドです!☆
遠州灘海浜公園のHP
http://www.enshunada.com/
春シーズン最終戦の豊田自動織機戦のレポートをアップしました!
トラジュビ
http://www.try2jubi.net/
ヤマハ発動機公式ウェブサイト内ラグビー情報の試合結果
http://www.yamaha-motor.co.jp/rugby/game/2007/0623/index.html

その時がきたら「お帰りなさい!」の声援を@大畑大介選手へのエール

4月の韓国戦からのヤマハジュビロとジャパンの国内遠征を合わせた春シーズンが一区切りと思ったら、ホッとして気がついたら既に金曜…。ようやく体調も戻ってきました^^
********
パシフィック・ネーションズカップの最終戦が行われた秩父宮ラグビー場に大畑大介選手の姿がありました。各所でコメント等も報道されているので重複になりますが、ここでも紹介を。
(6月24日のプチ会見で)
「体調はいいですよ。アキレス腱以外はOKですよ。フィットネスも少しづつ上げてきていますが、コンタクトはまだなので。走れるようになったから、と言ってもただ走るだけじゃダメなんですよね。
2ヶ月間、東京と神戸を往復する生活の中は、自分のことをゆっくり見つめなおす期間でした。
代表の試合は、見すぎるとあせってしまうので、まず自分の体を治すことです。大畑大介は、大畑大介が一番良く知っていますので!。
期待に応えること、そして…
☆大畑大介、必ず帰ってきますので待っていてください!☆」
と、多くのメディアの視線が集まる中、明るい笑顔でお話されていました。
********
「心が弱い自分がいるから…」と言いながらも、爽やかな笑顔でさらっと話す大畑選手を見ながら、さすが「スター」の名にふさわしい選手だなぁと思いました。
もちろん、ピッチへ帰ってくれば「お帰りなさい!」と声援を送ります!。
でも…、今いる代表メンバーが「大介さん、復帰してもポジションはありませんよ!」と、さらっといえるぐらい、大きく成長して欲しいと願う心もあります。
GO!GO!ジャパン!
大畑選手、待ってますよ。そして、さらなるジャパンの成長を願います!

近いような遠いようなチーム@豊田自動織機ラグビー部

23日、遠州灘海浜公園球技場で行われた春のオープン戦は「政令市移行記念ゲーム」、対戦カードはヤマハジュビロ対豊田自動織機。
家から近いような遠いようなチームの豊田自動織機、ゲームを見るのは約1年ぶり…、ご無沙汰しておりました。
今シーズン新加入の斉藤祐也選手。後半から登場
ちなみに、斉藤選手は2トライと活躍。
豊田自動織機は、ブルーのジャージしか見たこと無かったので、黄色ジャージが新鮮。
そして、今日のナイスショット!
メンバー表と照らし合わせた名前は、PR堀江芳裕選手!。カメラを向けたら笑顔でピース。ありがとうございました!
試合結果は、38-40で豊田自動織機の勝利。ヤマハジュビロの春シーズンはこれにて終了です。
試合速報は、下記でチェック!
トラジュビ掲示板
http://try2jubi.hamazo.tv/
ヤマハ発動機公式ウェブサイト内ラグビー情報
http://www.yamaha-motor.co.jp/rugby/

春のオープン戦を見にいきましょ~!

春シーズンも終わりに近づいてきました。
5月19日の佐賀招待ラグビーから始まった、ヤマハジュビロのオープン戦も明日23日が最終戦。浜松@遠州灘海浜公園球技場で、豊田自動織機と対戦します。キックオフは14時、入場は無料です。
豊田自動織機は、通勤路から10分ぐらい脇道にそれた距離のチーム・・・。近いはずなのに、なかなか見に行くことができないまま1年が過ぎていくので、明日は楽しみにチェックしたいと思います。
豊田自動織機ラグビー部HP
http://www.toyota-shokki.co.jp/sports/rugby/index.html
******
苦い記憶は、セコムラガッツとトップリーグの昇格をかけて戦った2005年1月の「トップリーグチャレンジシリーズ1」。20分近いロスタイムに驚いた試合…。このロスタイムを見てから、少々長いロスタイムには驚かなくなりました^^
******
明日の最終戦を前に、17日に鈴鹿スポーツガーデンで行われた「三重県ラグビーフェスティバル」の様子がトラジュビにアップされています。
トラジュビ
http://www.try2jubi.net/
レポート「春のオープン戦第5戦 ホンダヒート」
http://www.try2jubi.net/reports/2007-8/springmatch/honda0617/index.htm
今シーズン入団の小林訓也選手。グッとスクラムを押しこみます!
経験を積み、大きく成長を続ける徐吉嶺選手
バイスキャプテンの梶村真也選手(写真中央)
梶村選手は一昨年の秋の負傷から見事に復活。これからの活躍を期待しています!

日々の練習が全て@ホンダヒート クリス・ミルテッドヘッドコーチ

17日(日)、鈴鹿スポーツガーデンで三重県ラグビーフェスティバルが行われました。
京都産業大学対法政大学の試合は12時キックオフ。京都産業大学が先制し、前半は7-6。後半も先手を取ったのは京都産業大学。その後も着実にトライを重ね、43-18でノーサイド。
ホンダヒート対ヤマハジュビロは、ヤマハジュビロが前半2分、澤田選手のトライで先制!、その後はホンダヒートがトライを返し前半を14-5。後半、トライを先に上げたのはヤマハ。14-12とつめよりますが、ホンダに返され19-12でノーサイド。
写真は、後半から登場した梶村選手(写真左)と串田選手(写真右)。
********
試合後、ホンダヒートのクリス・ミルテッドヘッドコーチにアタック。今日の試合を振り返っていただきました。
「FWが強く、BKがアグレッシブなヤマハらしいプレーと対戦できて感謝しています。先週のトヨタ戦を終えて、今週はディフェンスとラインアウトを修正して臨みました。今日の試合はその部分を達成できたかな?と。
ただ、マイボールになった時に、なかなか敵陣でプレー出来なかった事は反省点です。冷静にプレーすること、そのあたりの精度を上げていきたいと思います」
-今年のホンダヒート、昇格に向けて手応えはどうでしょうか?
「チームはトップリーグ昇格に向けて何年も挑戦していますが、私はこのチームにきてまだ3ヶ月。トップリーグ云々は、あまり言わないようにしています。私の仕事はチームを強化すること。どうしたらチームが強くなるか?を考えています。その先は…、日々の練習が全てです」
********
「日々の練習が全て」とクリス・ミルテッドヘッドコーチ。その言葉を聞いて、堀川監督がいつも言われている、
「大久保グラウンドの練習が全て」を思い出しました。
練習は嘘をつかない、日々積み重ねる成果は必ず結果となって表れる、現場が発する声を聞いて、目からうろこが落ちた瞬間でした。
日本へきて10年余り。豊田自動織機を経て京都産業大学へ、そして今シーズンはホンダヒートで指揮をとるクリス・ミルテッドヘッドコーチ。
ホンダヒート、今年も楽しみです!

ジャパンコールがある限り@ユアテックスタジアム仙台

16日はユアテックスタジアム仙台へ、パシフィック・ネーションズカップ@サモア戦へ行ってきました。
トップリーグ2年目にヤマハ対三洋電機戦で足を運んで以来、久々の仙台。スタジアムの名称がいつの間にか変わっていました…。
電光掲示板はいいですね~
メインスタンドから見たバックスタンド。キックオフ1時間前です
サポーターの方がスタンドを回り、応援を呼びかけていました。頭が下がります。掲げているのは、J SPORTSのチラシ。スタンドが赤く染まります。メインスタンドでサイン会が行われていましたが、これにサインをもらっている人も大勢いました。観戦の記念にもなりますね。
********
後半、スタジアムが一つになったと肌で感じる瞬間がありました。
バックスタンドから起こった「ジャパン!」の声援と手拍子。波のように広がり続けた「ジャパン!頑張れ!」と願いを込めた声援と手拍子がユアテックスタジアムを包みこんだ瞬間、ピッチサイドにいた私は、ものすごいパワーを感じました。
それに応えるかのようにジャパンの攻撃が、ゴールラインを目指しひたすら突き進む。
声援は力になる、「ジャパン!!」の声援がある限り、まだまだジャパンは強くなれると感じた瞬間でした。
試合後、大きな拍手と共にスタンディングで選手を迎えたバックスタンド。
パシフィック・ネーションズカップ、6月24日は秩父宮ラグビー場で、ジュニア・オールブラックスと対戦します。

練習見学を楽しむ@サントリー府中スポーツセンター

ユアテックスタジアムで行われたサモア戦の前日に、サントリーサンゴリアスの練習グラウンド@サントリー府中スポーツセンターへフラッと立ち寄りました。
☆タックルダミーもサンゴリアス仕様☆
☆貨物列車登場!☆
普段、試合会場で見るチームとは一味も二味も違う雰囲気に、
「練習見学っていいよなぁ…」と思いました。
*********
練習グラウンドの魅力は人それぞれ、いろいろな楽しみ方がある中で、私は?と言えば、
「結果に至るまでの過程を見ることができる」というのが1番の魅力。
緑の芝の上で汗を流し、秋のトップリーグへ向け着々とチーム強化を続ける姿は、グラウンドこそ違いますが、各チーム同じ。そろそろ春のオープン戦も一段落しますが、応援しているチームの練習を一度見学すると、また違う楽しみができるかもしれませんよ。
********
☆こぼれ話☆
清宮監督
「おっ、あんなところに、カラスの巣があるぞ!」
はい、その言葉につられシャッターを押した一人です^^
カラスの巣、初めて見ました。こういう驚きがあるのも練習グラウンドならでは?
(本当にカラスの巣でしょうか・・・)
☆下から見るとこんな感じ☆
どの照明灯にあるか??、サントリー府中スポーツセンターで探してみてはいかがでしょうか??。
ちなみに…、夕方からの練習見学は虫除け対策をお勧めします。緑の芝、天然の蚊も元気です!
*******
サントリーサンゴリアスのホームページ
http://www.suntory.co.jp/culture-sports/sungoliath/
サントリー府中スポーツセンターまで、JR南武線府中本町駅から、私の体力で歩いて20分弱(ゼィゼィ…)。途中、ビール工場や市場の誘惑に負けないように、頑張って歩きましょ~。

定期戦を楽しみましょ~@トヨタスポーツセンター

トヨタ自動車ヴェルブリッツHPを見ていたら、6月16日(土)11時キックオフで、日野自動車と定期戦が行われるようです。
日野自動車との定期戦は、グラウンドが持ち回りなので、私が見学に行ったのはおととし。昨年は府中のトヨタスポーツセンターで行われ、今年はトヨタスポーツセンター。1年おきにしか見ないので、懐かしや懐かしや…。
今年もやるのかな?、定期戦で楽しみなのはOB戦があること。
「昨日、3時まで飲んじゃってさ~」とか、えぇ!!という声を聞く事もできます。
現役の試合より、なぜか盛りあがるOB戦。おととしは、トライを決めた選手がゴールキックを蹴る?という、一人二役。最後は若さにものを言わすのか、それとも先輩を立てるのか?、グラウンドが温かい空気に包まれたのを思い出します。
残念ながら今年は、日本代表@仙台と試合が重なり、私は行けませんが、お近くの方は足を運んでみてはいかがですか?
往年の名選手に会えるかもしれませんよ☆
トヨタ自動車ヴェルブリッツHPはこちら。

大槻レフリーの挑戦

ラグビーマガジン7月号の巻末インタビューにも登場している、レフリーの大槻卓さん。その大槻さんが6月10日@ヤマハスタジアムで行われた、早稲田戦のレフリーをつとめられました。
大槻さんは、「スポーツを通じて夢の実現にチャレンジする人を応援します!」という活動趣旨のもと、ヤマハ発動機株式会社創立50周年事業の一つとして設立された「ヤマハ発動機スポーツ振興財団」の第1期生として、「IRBパネルレフリーへのチャレンジ」を掲げ、今春は各地で精力的にレフリーをこなしています。
試合を終えた大槻さんの声です。
「今日は楽しんで出来たかな?と思います。今年の春からトップリーグの練習試合等で笛を吹く機会が多く、新たな刺激を受けて、もっと頑張ろう!という気持ちになります。
100%を目指してやっていますが、ダメだなぁ…とか、上手くいかなかったなぁ…と思うこともありますよ。でもそれを糧として、自分でもよかったと思う部分を伸ばしながら、次へ繋げていくようにしています!」
平日は教鞭をとり週末はレフリーとして忙しい日々を送る大槻さん。ヤマハ発動機スポーツ振興財団の助成金を受け、6月21日~オーストラリアへ短期研修に行かれるそうです。日本とは違う空気に触れ、本場を体験できることも楽しみですね~。
春のオープン戦、トップを目指して挑戦を続けるレフリーの皆様、頑張って下さい! 応援しています☆
大槻レフリー、頑張って下さい!