@深谷選手(北海道大4年、CTB)
大学
ラグビーマガジンその2
@瀬戸といえば!(私の中で…)
先の記事にて、発売中のラグビーマガジン11月号に、
昭和橋中学校ラグビー部を取り上げていただいたと記事にしましたが、
なんと、今回は、巻末インタビューに、瀬戸西高校ラグビー部出身、
今夏の東京パラリンピック、陸上400mのユニバーサルリレーにて見事、
銅メダルを獲得した、大島健吾選手も特集されています。
瀬戸西高校出身の大島選手は、パラリンピック終了後、体躯祭が行われている中、
サプライズで学校を訪れ、在校生たちに銅メダルを披露したとか。
ラグビー部の恩師、正道先生が嬉しそうに話してくれました。
大島選手、おかえりなさい、ですね!。
ということなので、ラグビーマガジン11月号、ぜひ、お手にとって、
できればお買い求めを!
良き笛は幸せの音
あれっ?。イケメンな方を発見!。
良き笛の音を聞くと幸せな気持ちになるのは私だけでしょうか(微笑。
お世話になりありがとうございました。また機会がありましたら是非、
お待ちしています!
2021東海学生ラグビーリーグ
@個人的な好み満載のパンフレット表紙(微笑。今年は笑顔です。

DSC_0055
東海学生ラグビーリーグが9月19日、各会場で開幕しました。
新型コロナ禍の中、各大学の活動状況を考慮した中で、
Aリーグは開幕。残るBリーグ、Cリーグは今後の状況を見てという
感じです。
練習環境、大学の事情等、いろいろ悩みを抱えながらのスタートですが、
昨シーズンより、選手たちの顔色はよかったかなというのが正直な感想です。
始まったリーグが最後まで無事、完走できることを願います。
上記写真のこぼれ話。こんなこと言ってましたけどと、
スタッフ陣に聞いたのですが、
「僕たちは選手たちにそんなこと言ってないよ」と(微笑。
「キレイな円陣を作ろう」、トライのあとの名城大から繰り返し聞こえてきた言葉。
その昔?、トップレフリーが言ってたなー。
良いチームは円陣がキレイだって(微笑。
選手たちの意思を感じました。チームは生きていますね!。
大学の秋
東海学生ラグビーリーグは今週末の19日からスタート。
新型コロナ禍の影響で、いろいろと制約が多い中、
スタート、そしてゴールまで、みんなが走りきれますように。
4年生にとっては最後の秋。
いい準備は必ずみんなの背を押す力になると信じます。
夏、夏!
@天然芝はいいねー^^
初心を忘れずに
@天然芝デビュー!
東海学生セブンズは朝日大学が優勝
@カップ優勝、朝日大学!
「新成人未来を語る」NHK鹿児島放送局
@鹿児島大学ラグビー部、柴崎行雄監督
東海学生ラグビーリーグ2020 ベスト15
@東海学生ラグビーリーグ2020 ベスト15(マスク姿に気がつかなくてホントに申し訳ないです)
最近のコメント