どこかでお見かけしたことあるよなーと試合中、考えていて、もしかしたらとは
思ったのですが、むむむー。ヒゲがないからなーと(苦笑)。
14日、静岡県高校ラグビー新人戦決勝で素敵な笛を響かせていただいたのは、
佐藤レフリー。遠いところからありがとうございました。
@以前、ヤマハのスクラム練習の時はヒゲありだったのー(微笑)
広い日本でもラグビーに関わっていれば、どこかで会える。今度こそは
ご挨拶をさせていただきたいです。東海選抜を勝ち上がったチームにくっ付いて
熊谷へ行った際にはぜひ、よろしくお願い申し上げます(微笑)。
@静岡県協会のフラッグ。AR、お疲れ様です
いつも、試合前につける「付け髭」を車に置き忘れてしまいました。
けど、ポケットにはUSのHALF DOLLARコインが・・・。
両キャプテンがハーフウェイラインで握手。
勝手にジャンケンをしたので、勝った聖光にコインを渡した。
初めてだったのかな? コイントス。 (これも経験だね)
小さい声で「裏」とコールした浜工のキャプテン。
結果は「表」。
聖光はボールを選択。浜工は並んだサイドをチョイス。
と、これから色んな経験をするだろう。
勝ったチームも、負けたチームも、ずっとラグビーを続けて欲しい。
そして素晴らしい大人になって欲しいね。
1つ1つのコール、笛に心を込めて担当させて戴きました。