@3年間、マネさんがんばった!。お疲れ様そして、ありがとう!
21日の土曜日は、高校ラグビー愛知県大会の2回戦でした。
お世話になった皆様、ありがとうございました。
私は、この建物が少し遠くに見えるグラウンドへ…。
勝って今のメンバーでまだラグビーを続けることができるチーム、
3年生が抜けて(?)、新しくスタートしたチーム、
願い届かず、今日で今の代がノーサイドをむかえてしまったチーム、
いろいろ、横顔はありますが、まず、3年生。3年間、続けてくれて、
ホントによくがんばった。みんなのこと、尊敬します。
そして、その3年生を支えてくれた、下級生、保護者、仲間のみんな、
本当にありがとうございました。
追っかけとしては、みんなが続けてくれることが何よりのカメラマン孝行です。
続ける選択肢がこの先、ないにしても、これからもラグビーを好きでいてくれたらなーと
願っています。
愛知県大会は国体のブレイクを挟んで次は10月下旬に再開です。
@取り急ぎ少しだけ!
@瀬戸西は会場校で、ボールボーイをはじめ、補助役員、お疲れ様&ありがとね。
お疲れ様でした、雨が降らなかったのは清水さんのおかげかな。
変なおやじから声掛けられてびっくりしませんでした?
又お会いできる日(次は光明寺かな)とブログ楽しみにしています。
突然のご連絡失礼します。
ラグビーワールドカップ関連で、
姫野選手の関係者取材を進めていたところ、
清水様のブログを拝見しました。
もしよろしければ一度メールをいただけると幸いです。